大好評につき、再開催決定!
老後破綻しないために今できること!
公務員のための
金融活用セミナー
プロから学べる、
損しない節税&資産形成のノウハウ
オンライン開催 |参加無料

日程の確認と参加のお申し込みはこちらから
公式LINEでお申し込み
1つでも当てはまる方に、おすすめです!
- 年金だけで将来の
生活費は足りるのか不安… - 老後の医療費や介護費用、
教育資金の準備が心配… - 税制や制度改正のたびに、
どう対策すればいいのか分からない… - ふるさと納税や投資信託
ニーサなど、具体的な活用方法が知りたい - 住宅ローンとのバランスを取りながら、
将来の資産形成を実現したい

基本からしっかり解説
参加費無料!!
公務員のための金融資産活用セミナー
税制の最新情報、ライフプランの事例、節税対策など、
公務員の方が知っておくべき金融知識をわかりやすく解説!
本セミナーで学べること
- 将来をみすえた
あなたに合った資産運用とは? - 老後破綻しないために
今できること - 間違った理解が多い!?
資産活用の落とし穴 - 公務員必見
実例付きのライフプラン設計 - 知って得する
資産運用の最新情報
オンラインで定期開催!
約1時間のセミナーです。

セミナー日程の詳細につきましては、このページの「日程を確認してセミナーに申し込む」ボタンからご確認いただけます。
公式LINEに友達を追加ください。
ご自宅で、ご都合の良い場所で、自由にご参加ください。
日程の確認と参加のお申し込みはこちらから
公式LINEでお申し込みご参加者さまからの声・口コミ
40代女性・市役所職員
セミナーに参加した結果、これまで悶々としていた疑問がすっきりと解消され、心が非常に軽くなったと感じています。
また、多くの間違いに気づく機会を得られたことは、大変有意義でした。
もっと早く参加していればよかったと感じています。
40代男性・教師
家と職場の往復だけの生活を送っており、他の情報に触れる機会がほとんどありませんでした。しかし、当セミナーに参加することで多くの知見を得ることができ、視野が大いに広がりました。一度知識に触れると、さらに深く学びたいという思いが芽生え、結果として複数回にわたり参加させていただく中で、家計管理にも着実な変化が見られるようになりました。新たな家族も迎えることができ、今後の未来に対する期待が一層高まっております。
30代男性・消防士
職場においては金融に関する話題がほとんど取り上げられることがなく、どこで正確な情報を得るべきか迷っておりました。しかし、偶然にも本セミナーに参加する機会を得たことで、数多くの貴重な知識を吸収し、将来に対する不安が大いに軽減されました。『公務員だから安心』という従来の考え方が通用しなくなっている現状を実感し、今後はさらに学びを深め、より充実した未来を築いていきたいと強く感じております。
講師紹介
資産運用の専門家
相続診断士・FP3級
中川 寛なかがわ ひろし
経歴
メットライフ生命での豊富な経験を活かし、現在は独立系ファイナンシャルプランナーとして活躍。保険・資産運用・ライフプラン設計に精通し、実践的なアドバイスで多くの方の未来設計をサポートしています。わかりやすく、実生活に役立つ情報を提供することをモットーに、あなたの資産形成を全力でサポートします。

よくあるご質問
- なぜ無料参加なんですか?
- 本セミナーは、資産運用の基本知識を多くの方に知っていただくことを目的としているため、無料で提供しています。セミナーの内容にご満足いただいた方には、後日個別相談の機会をご案内することもありますが、参加自体に費用はかかりません。
- セミナーの受講生の年齢層や男女比を教えてください
- 参加者の多くは30代〜60代の方で、男女比はほぼ半々となっています。幅広い年代の方が参加されており、それぞれのライフステージに合った資産運用のヒントを得ていただいています。
- 無料セミナーでは勧誘がありますか?
- 本セミナーは、あくまで資産運用に関する情報提供を目的としており、当日、有料サービスへの勧誘は一切ありません。
- 個別に相談はできますか?
- はい、個別相談も可能です。セミナー後にご希望の方には、資産運用に関する具体的なアドバイスを提供する個別相談の機会をご案内いたします。お気軽にご相談ください。
日程の確認と参加のお申し込みはこちらから
公式LINEでお申し込み